

Aroma Candle
デザイナーの方に教えていただき アロマキャンドルを作ってみました 作り方は簡単 材料も好きなものでOK 好きなアロマオイルを 数滴たらせば お部屋がちょっと華やかになる オブジェが完成。 自宅でも作ってみようかしら うまくいったらみんなで作りましょ
新春歌舞伎
誘われて行って参りました。 歌舞伎は実に5年ぶり 新年の舞台ということもあって 華やかな衣装が舞台を彩ります 女形の色っぽさよ・・・! 花道のすぐ近くの席だったので 俳優さんを間近で見られました 隈取りや衣装、 表情の移り変わりや声、足音、 お囃子の声や鼓や三味線の音、...


国産ワイン
国産ワインというと、有名どころは山梨かな? 最近、国産ワインも増えているようですね 昨日飲んだのはこちら 京都は丹波の「てぐみ」ワイン ラベルが和紙で、瓶は日本酒のよう。 ふたをしているのがコルクではなく ビールの王冠というところも オシャレ心をくすぐります...
潮流
とあるデザイナーがとあるコトをしでかしてから 世間がある言葉に敏感である 「パクリ」 私もごく最近、こんなことが。 エスニックな顔立ちの女性モデルを描いていたら 一人の男性に言われたことがありました。 「それはゴーギャン風だ」 「もっとお前らしさを確立したほうがいい」...
premier jour
開設初日。 日頃、お世話になっている周囲の方々に、このウェブサイトと Facebookファンページ開設をお知らせさせていただきました。 不躾にも久方ぶりのご挨拶になってしまった方々もいましたが 多くの方にお祝いの言葉を頂き、心から感謝しております。...